ナッツをプラスした”洋風団子”でお月見を楽しもう♪
アーモンドの話 2022.09.05秋の風物詩「お月見」。夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に美しい月を眺め、収穫の喜びを人々と分かち合うものとされています。
月見の日付は毎年変動し、今年の「十五夜」は9月10日(土)です。
お月見のお供といえば「お月見団子」!ということで、もちもちで舌触りが良い白玉を作り、ミックスナッツをトッピングした洋風なお団子を作ってみました☆
十五夜!ミックスナッツ×メープルで「洋風お月見だんご」レシピ
白玉粉をこねたり丸めたりする作業は子どもだけでなく大人も楽しいですよね。
ぜひ季節行事の思い出に、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
今回はトッピングに、間食やおつまみとして人気のミックスナッツを使います。お家に少し余っているもので十分作れちゃいますよ♪
それぞれのナッツの香ばしさやコクがぎゅっと凝縮されたナッツパウダー、きっとあなたも気に入るはず☆
定番のあんこやきな粉も用意して、いろんな味で楽しむのもおすすめです。
材料(1個10g×35個 ※およその数)
材料 | 数量 |
---|---|
白玉粉 | 200g |
水 | 180~190ml |
ミックスナッツ(アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツ) | 適量 |
あんこ | 適量 |
きな粉 | 適量 |
メープルシロップ | 適量 |
作り方
①ミックスナッツをビニール袋に入れて麺棒でたたいて割ります(もっと細かくしたい方はフードプロセッサーにかけてもOK)
②白玉粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶくらいの柔らかさになるまでよくこね、手のひらで転がしてお好みのサイズに丸めます(ゆでると少し大きくなります)
③沸騰したお湯でゆでます
④団子が浮き上がってからさらに1~2分ほど茹でてすくいあげ、冷水で冷まします
⑤お皿に盛りつけ、トッピングをあしらって完成♪
白玉が柔らかいので少し不格好…それはご愛嬌ということで!(笑)
そして、3種類の味が楽しめるプレートに仕上げてみました~!
きな粉とあんこはもちろん、ナッツとメープル(蜂蜜でも◎)も、もちもちの白玉と相性抜群!
香ばしい風味とカリっとした食感、メープルの甘さのハーモニーが楽しめます。
さらに塩をパラパラとふると甘さが引き立ち美味しかったですよ。
やはり手作りすると出来立てを食べられるのが醍醐味ですが、白玉は硬くなりにくいので夕方ごろに作っても夜まで美味しく味わえると思います。
ナッツ類には健康な肌を保つために大切な成分がたくさん含まれている
東洋医学・漢方に精通する工藤内科院長、工藤孝文先生によると「アーモンドに含まれるオレイン酸は人の肌の皮脂にも多く含まれ、感想や刺激から守ってくれます。ビタミンEは体のサビを落としてくれる”若さのビタミン”です。カシューナッツにもオレイン酸が含まれており、新しい細胞を作り出すために働く亜鉛も含まれています」(※)
”美容にいいナッツ”といえばやっぱりアーモンド!普段から意識して食べている女性も多いのではないでしょうか?
アーモンドは美容にも健康にも◎!おすすめの食べ方や1日の目安量とは?
材料も少なく、1時間もかからずに簡単に作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
今年のお月見は、体の健康と美容に嬉しいナッツを取り入れて、いつもとひと味違うお月見団子を作ってみてはいかがでしょうか?
出典:
工藤孝文『驚くべき健康・美容パワーのスーパーフード! ナッツをうまく食べれば100歳まで長生きせきる!』 河出書房新社
引用元:62ページ
【こちらの記事もオススメ】
簡単!子供とおうちで楽しむお菓子作り【マンディアン】